« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月

12’桜 その三

今回ご紹介する桜は、岐阜・谷汲にある華厳寺の桜並木

P10518b

P10521b

もう一箇所、道の駅・ふじはしの裏にある ”イビデンの桜” です

P10526b

P10525b

一週間程の前の画像ですので、もう散り始めているかもしれませんが・・・



 
 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

12’桜 その二

桜紀行の第2弾です
P10491b

桜を求めて、清流・長良川をぷら~っと北上してみました!!

P10495b


P10503b
美濃市・みの橋付近
P10509b
長良川鉄道・おおや駅
P10513b
道の駅・平成向かい津保川

川と桜、綺麗でした!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

BC最高!!

やっと暖かくなって桜満開ですねぇ~

ちょっと前の、今更ブログです。スイマセン

岐阜・高鷲でバックカントリースノーボードしてきました
興味はあったBCですが、スキー、スノーボードというより冬山登山の要素が強く、私のような超初心者の冬山の知識も技術もないため、なかなか出来なかったんです


お世話になったのは、高鷲スノーパーク2Fにデスクを設けている、

”パワーゾーン”さん

ここの”体験コース”に参加してきました

”体験コース”はBCに必要なバックパック、ストック、ビーコン、スノーシュー等のレンタル込のコースで、私のようなBC超初心者でも参加できるコースです
P10475b

この日は天気も良くて、雪も良くて最高でした

バックカントリー最高!!

”体験コース”の簡単なコースでしたが、

スノーボードの足前がまだまだの技術不足を思い知らされ、

ハイクアップで体力の無さを思い知らされ、

へとへとになりながら山を降りました

凄く疲れましたが、本当楽しかったです

BC用品買い揃えちゃおうかな??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

12’桜 その一

P10485b

もう4月ですが、まだまだ寒い日が続いてますね~

それでも、桜の時期がやってきました

今年もお花見の第一弾です
P10482b
”尾張富士と五条川の桜”

今年もぷらっと、”五条川の桜”見に行って来ました

4/8現在、満開でした(扶桑・大口町付近)
P10488b

P10486b

天気も良く、プチツーリング日和でした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »